いわさき研究学校   
と き:2019年3月9日(土)   開演:9:30~10:20
会場:磐崎公民館
       (いわき市常磐西郷町大夫32-1)
磐崎公民館での「いわさき研究学校」で

落語鑑賞と閉講式に行ってきました。

小学校の算数の先生がボランティアで

活動を支えてらっしゃいます。
5、6年生対象の講座です。

館長さんは、

「おとなしい子が多いので心配です」

とおっしゃってましたが、とても元気いっぱいで

きちんと落語を聴いて笑ってくれました。
山椒家小粒さんの演目は「転失気」です。

ご指導されてる先生と保護者の方も

一緒によく笑ってくださいました。

とても楽しい時間を過ごすことができました。


早春落語会
と き:2019年3月3日(日)   開演:9:30~11:00
会場:高萩公民館
       (いわき市小川町高萩字上代18-1)
高萩公民館の早春落語会に行って来ました。

こちらにお伺いするのは打ち合わせを入れて3回目。

そのうち2回は迷子になっています。

復興団地の中にあり住所が分からなかったのですが

今回わかったので、もう次回から迷わないと思います。
朝早くから地域の方が集まり

会場作りをされていました。

山椒家小粒さんの演目は「二番煎じ」です。

とてもよく笑っていただきました。
仲入り明けは

落語で「長短」をきいていただき、

お馴染みの紙切りでお開きです。

大勢お集まりいただきノリの良い方ばかりでした。

また、よんでくださいね。もう迷いませんから。(#^^#)


キャリア教育講座
と き:2019年2月26日(火)   開演:13:30~14:15
会場:平第六小学校
       (いわき市平中神谷石脇22)
平第六小学校で落語と紙切りをしてきました。

5年6年生を対象にした授業の一環です。

会場は音楽室、控室は図工室です。

お邪魔したときは丁度掃除の時間でしたが

掃除をしながらも皆さん元気に挨拶してくれました。
落語を生で聴く子が初めてで興味津々の様子です。

山椒家小粒さんの「犬の目」です。

よく笑ってくれました。

子どもたちからはたくさんの質問が出ました。

興味をもってもらいとても嬉しいです。



落語仲町寄席
と き:2019年2月23日(火)   開演:10:00~11:30
会場:仲町児童センター
       (南相馬市原町区仲町2-165)
車で片道約2時間かけて

南相馬市原町区にある仲町児童センターへ

行ってきました。

今日は地域の老人クラブからのお招きです。

主催者の方から長い噺が聴きたいとの

近頃では珍しいご要望がありました。

なんと選んだ演目は「子別れ」です。

4年ぶりにあげました。
仲入り明けは

「二番煎じ」を聞いていただき、

いつものように、紙切りでお開きです。

今回は長い噺だったので、マクラは短めでした。

落語好きの方には思いのほか好評でした。

桜餅もご馳走になりました。
帰りに以前浪江町にあったラーメン屋

「タロー」さんを発見!

懐かしくなり急きょよってみることに。

タロー言えば、なんてってたってみそラーメン!

今日も楽しい皆様とお会いでき楽しい土曜日でした。


内郷寿青年大学
と き:2019年2月19日(火)   開演:10:00~11:50
会場:いわき市内郷公民館
       (いわき市内郷綴町榎下40-1)
内郷公民館の市民講座

寿青年大学へ行って来ました。
今日は昨年から続く講座の閉校式です。

何歳になっても勉強や色々な事に興味を

持ち勉強することは大事ですね。

山椒家小粒さんの演目は「時そば」と

ネタおろしで「小言念仏」をやりました。
仲入り後は、

久しぶりに「二番煎じ」をかけました。

考えてみると福島に来て、初めてやりました

大喜利は紙切りで、盛り上がってお開きです。


     
inserted by FC2 system